ボドゲおじさんがオススメする【イーオンズエンド 終わりなき戦い(拡張版)】

(Amazon)


やっと入手できたので、レビューします。

本作は拡張版ですが、独立拡張ですので基本版が無くても遊べる仕様ではあります。一応、程度ですが。

 

Oeverview 概要

 

プレイ人数 1-4人
プレイ時間 60分
ジャンル デッキ構築、協力型
販売時期 2017年(海外)
価格 6,380円(税込)
BGGレート 8.4
水谷レート  8.5

 

レート8.4!!

高っ!

まぁ、拡張は高くなる傾向がありますが、基本版も「8.0」ですので人気作には違いありません。

特に、やっぱり日本!

前回、前々回と予約、即完売……。

この速度で完売する作品は、他に「グルームヘイブン」くらいしか知りません。

(この二作を同時期に予約開始するの、マジでやめて欲しい)

 

ゲーム自体のシナリオは

「地球がエイリアン(モンスター)に占領されてしまった! 最後の砦を守れ!」

という、どこにでもありそうなタイプで、親しみやすいです。

特徴としては、登場人物が「魔術師」に限定されています。戦士とかそういう系の脳筋キャラではなく、全員魔法使いです。

故に、基本攻撃が全て魔法! ってのもファンタジーで楽しいです。

この辺りは基本版と同じなのですっ飛ばします。

 

ゲーム構成

デッキ構築。協力型。

この辺りも基本版と同じなので、すっとばします。

基本版レビュー↓

ボドゲおじさんがオススメする【イーオンズエンド】

 

とにかく、カードを沢山買って、沢山捨てて、最強魔法を連発すれば勝ちです。

分かりやすい!

 

基本版との違い

 

ここから本題です。

ゲームシナリオやプレイ仕様に変更はありません。

基本版をやっていれば、チュートリアルはスキップしてOK。

 

サプライについて

全体的には、ややインフレしている感じがします。

 

これがチュートリアルの基本サプライですが、だいぶ強いです。

特に「セット中~」という効果のカードで優秀なものが多く入りました。

破孔に置いた瞬間に「チャージ1」とか「2金ゲット」とか、特に「チャージ1」はカード自体が5金で買いやすく、しかも今回のキャラはチャージ必須みたいな人が多いので、かなり有効に思えました。

宝石類も使い勝手がよく、「翡翠」先生はもう必要ないかも? と思わせます。

 

只、単純に上位互換になったのではなく、「拡張」だけのサプライでは絶妙に噛み合わないものがあったり、「あぁー、ここに基本版のアレ入れたいなー」という構成が非常に多いです。

独立とは言っていますが、結局はどちらも買わなければ満足いかない仕様であり、制作サイドの神調整ですね。

 

モンスターについて

強いです。

基本版より輪をかけて強いです。

プレイレベル(難易度)表記をみても、基本版は「5」がMAXですが、拡張版は「7」が二体も居ます。

この「7」二体、マジで強い。勝てる気がしませんでした。

この辺りが「拡張」仕様といえます。

本作だけのサプライだけだと絶妙に痒い所に手が届かず、高難易度ボスに勝つのは相当に困難で、運ゲーになります。

結局、基本版と合わせてグレードアップしないと勝てません。

神調整ですね。

 

キャラクターについて

本作は、個性的なキャラクターが多いです。

「ラストアタックを取ると、パワーゲージが溜まる」とか

「破孔の二段階強化」とか

「自分が取る分のカードを、別の誰かにあげる」とか

かなりトリッキーです。

単純に「強化が早い」とか「ダメージカット」とか「体力回復」みたいな基本的なキャラクターがほぼ居ません

トリッキー軍団だけで「7」ボスクリアできると思えないので、やはり基本セットを買う事になりそうです。

神調整です。

 

全体を通してみると、やはり「拡張」の色が濃い内容となっています。

勿論、独立でも遊べます。

兎も角、ボスのレベルが基本版よりも高いので、こちらを初めにやってしまうと心が折れるかもしれません。

基本版でも普通に強いですし。

キャラクターが増えた事で戦略の幅が広がったので、複数人プレイの方が難易度は下がると思います。

私は1人で2キャラ使用でやっていますが、4人くらいでやったらもう少し色々とできそうです。

 

まとめ

 

今作も凄く面白いです。

新加入のキャラがトリッキーだったり、ボスが凶悪すぎたりするので、「ソロでおすすめ」とは言い難い仕様になっていますが、「一人で複数プレイ」での遊び方だと、やっぱりソロでも面白いです。

元々の基本版がソロで定評がありましたので、そこはしっかり継承されています。

サプライもキャラも増えましたので、デッキ構成を考えるのが一層楽しくなりますね。

 

また、今回で二度目の再販になり、おそらくボドゲ中毒者には商品が生き渡っていると思います。

比較的入手難易度が下がったので(22,4/12現在、まだ完売していません)

ボドゲってどんな感じなの?
ソロで楽しめるの?

という初心者さんもオススメできそうです。

内容的にもボドゲの王道なので、やってみて欲しい一作です。

 

あと毎回書きますが、これすごい便利