【MTG考察】安いデッキ、おすすめデッキを考える 2021.12月版


トレカ沼回避委員会、会長の水谷です。

 

先日、MTGのBOXを3つほど開封しました。

(実は趣味でセトブをもう1BOX+4パック開封している)

 

都合、1500枚以上のカードが私の手元にはあるわけです。

 

が! デッキは一つもない!

一つどころか、理想デッキの1/3くらいしかカードがない!

 

金額的には4万円くらい使っていますが、この現状です。

こんなペースで開封していたら、カード部屋を作らないと保管スペースもありません。

爆速で増えていくカードの束に、色々な人からブチ切れられそうです。

 

ブチ切れられて引退するのであれば、それは沼回避に成功したという事で、喜ばしいことなのかもしれません。

 

だが! 人に指図されて辞めるとか、胸糞悪い!

 

男って、そういうもの。

カードをランダムに爆買いするのではなく、金銭的に合理的なデッキ製作指針を立ててみます

まぁ、たぶん、みんなやっている事なので、「初心者君、頑張れ」くらいの広い気持ちで読んでやってくだしあ。

 

 

デッキの完成型を考える

 

スタンダードの場合、ざっくり1デッキ3~4万円が相場です。場合によっては、もっとかかります。

沼っていない私から見れば、かなり高額です。

この1デッキが、幾つもあるのがMTG

あくまでスタンダードだけで話しています。パイオニア、モダンとかやり始めるともっとかかります。

1デッキ何万円が、幾つも必要……。

 

そんな金は、ない!

 

特に、沼る前の初心者だと、かなり悩みます。

ではどうするか?

 

 デッキを絞る 

全部は無理なので、幾つかに絞ります。

デッキ選択方法は二つに分岐します。

 

「好きなカード」で選ぶ

「完成形でなくとも遊べる」で選ぶ

 

この二つ。

富豪は、全カード買ってください。あくまで、金とカードプールの無い平民初心者の話です。

オススメは、「完成形でなくても遊べる」です。

 

と、その前に、私の好きが詰まったメインデッキ。

【白黒コントロール】 

 

水柱マイフェバリットカードは、これ

この二つを、どうにか使いたい!

ってことでできたのが、このデッキ。

デッキ 5 冠雪の平地 (KHM) 277 6 冠雪の沼 (KHM) 281 4 砕かれた聖域 (VOW) 264 4 陽光昇りの小道 (ZNR) 259 1 廃墟の地 (MID) 262 4 不詳の安息地 (KHM) 255 4 ひきつり目 (STX) 70 4 よろめく怪異 (AFR) 119 4 象徴学の教授 (STX) 24 2 不吉なとげ刺し (VOW) 112 2 魅せられた花婿、エドガー (VOW) 236 4 命取りの論争 (AFR) 94 3 消失の詩句 (STX) 244 1 冥府の掌握 (MID) 107 3 雪上の血痕 (KHM) 79 3 食肉鉤虐殺事件 (MID) 112 3 蜘蛛の女王、ロルス (AFR) 112 2 ヘンリカ・ダムナティ (VOW) 119 1 不笑のソリン (VOW) 131 サイドボード 1 過去対面法 (STX) 67 1 環境科学 (STX) 1 1 壊死放出法 (STX) 78 1 マスコット展示会 (STX) 5 1 殲滅学入門 (STX) 3 1 謹慎補講 (STX) 7 1 記憶留出法 (STX) 25 2 真っ白 (STX) 72 1 英雄の破滅 (VOW) 120 1 魂の粉砕 (ZNR) 127 4 強迫 (MID) 98

デッキ
5 冠雪の平地 (KHM) 277
6 冠雪の沼 (KHM) 281
4 砕かれた聖域 (VOW) 264
4 陽光昇りの小道 (ZNR) 259
1 廃墟の地 (MID) 262
4 不詳の安息地 (KHM) 255
4 ひきつり目 (STX) 70
4 よろめく怪異 (AFR) 119
4 象徴学の教授 (STX) 24
2 不吉なとげ刺し (VOW) 112
2 魅せられた花婿、エドガー (VOW) 236
4 命取りの論争 (AFR) 94
3 消失の詩句 (STX) 244
1 冥府の掌握 (MID) 107
3 雪上の血痕 (KHM) 79
3 食肉鉤虐殺事件 (MID) 112
3 蜘蛛の女王、ロルス (AFR) 112
2 ヘンリカ・ダムナティ (VOW) 119
1 不笑のソリン (VOW) 131

サイドボード
1 過去対面法 (STX) 67
1 環境科学 (STX) 1
1 壊死放出法 (STX) 78
1 マスコット展示会 (STX) 5
1 殲滅学入門 (STX) 3
1 謹慎補講 (STX) 7
1 記憶留出法 (STX) 25
2 真っ白 (STX) 72
1 英雄の破滅 (VOW) 120
1 魂の粉砕 (ZNR) 127
4 強迫 (MID) 98

↑コピーでインポートできます。

コントロールというかミッドよりな気がしますが、アリーナ(オンライン)ではメインに使っています。

これを紙で揃えた場合の金額。

「4万円」

相場よりだいぶ高くない?

はい。

【食肉鉤虐殺事件】が1枚4,000円とかするから!(21年12月現在)

 

あと、【蜘蛛の女王ロルス】これも必須で、相場1800円くらい。

これらが複数枚必要です。

何より、こいつらが居ないとデッキそのものが機能しない!(ココ重要

必然的絶対的にデッキ価格が上がってしまう!

 

でも逃げられない。好きだから!

コレクター魂に火が付いたから!

 

 

これが、沼への警鐘です。

「好みで決めたら駄目ですぅ!」

と、ハートキャッチプリキュアのシプレも言っていました。

人柱水谷は、勿論好きなカードを揃える所存ですが、反面教師にしてください。

 

では、「好きなカード」が無ければMTGは楽しくないのか?

 

NO!

 

他にも良いカードは沢山ありますし、コモンでも全然楽しめます。

趣味の範囲をカード単体ではなく、ゲームというマスに広げると、低予算でも遊べそうです。

 

 

完成形でなくても遊べるデッキ

 

分かりやすいのが、現環境のTier1勢です。

 

【白単アグロ】 

 

カードゲームには色々と戦略があるのですが、初心者、低予算デッキの代名詞は「アグロ」です。

兎に角、序盤からカードを並べまくって、殴りまくって勝つ!

シンプル。

で、大体の場合で、「アグロ全盛期」が作られて、その対策で「拒絶デッキ」が作られます。

どのカードゲームも概ね同じです。

MTGの現状(21.12現在)はまさにそれで、「アグロ」VS「拒絶」です。

その一角。

デッキ
2 傑士の神、レーデイン (KHM) 21
2 精鋭呪文縛り (STX) 17
2 輝かしい聖戦士、エーデリン (MID) 1
3 粗暴な聖戦士 (MID) 7
3 スカイクレイブの亡霊 (ZNR) 39
3 スレイベンの守護者、サリア (VOW) 38
4 石縛りの使い魔 (STX) 31
4 剛胆な敵対者 (MID) 25
4 日金の歩哨 (MID) 37
4 光輝王の野心家 (ZNR) 24
4 堕ちたる者の案内者 (KHM) 35
2 ポータブル・ホール (AFR) 33
4 不詳の安息地 (KHM) 255
19 冠雪の平地 (KHM) 277

 

「白単」の完成形はこんな感じ。

これをまともに作ろうとすると3万円程度かかります。

「さっきのと同じくらいかかってない?」

人気デッキなので、値段の相場が全体的に高いです。

ですが

もう少しレアを減らします。

デッキ
16 平地 (VOW) 398
4 傑士の武勇 (KHM) 37
2 粗暴な聖戦士 (MID) 7
4 堕ちたる者の案内者 (KHM) 35
4 剛胆な敵対者 (MID) 25
4 居残りの渦 (STX) 13
4 戦場の猛禽 (KHM) 3
4 掟綴りの僧侶 (KHM) 7
1 エメリアの呼び声 (ZNR) 12
4 素拳のモンク (AFR) 25
4 クラリオンのスピリット (KHM) 6
2 輝かしい聖戦士、エーデリン (MID) 1
4 光輝王の野心家 (ZNR) 24
1 フロスト・ドラゴンの洞窟 (AFR) 253
2 カビーラの叩き伏せ (ZNR) 19

 

「剛胆入ってるやん!」

「野心家入ってるやん!」

 

白単アグロの中核は「野心家」「剛胆」であって、それさえあえればどうにでもなる。

またこのセットは出張セットで、他色へも入れますので買って損しない。

他にもレア入れていますが、アリーナは兎も角、紙では200円以下の低価格帯です。

が、余裕で戦えます。

勿論、完成型よりもデッキパワーは落ちますが、「いつか完全体になってやる」くらいの方が、カード集めの感動は大きいです。楽しい。

レア一枚でデッキが見違えるように変貌したりもするので、やっていて楽しいです。

 

 

このように、「デッキ完成までに過程を楽しめる」デッキプランが、オススメです。

「今期(約4か月)」は「白単」を成長させるシーズン! と銘打って遊ぶのが最も幸福度が高いはずです。節約になりますしね。

 

別に「白単」じゃなくてもいいです。

今、流行りのもう一つ

 

【青赤コントロール】

 

【アールンドの天啓】というカードがあり、これが「対話拒否」カードです。

ずっと俺のターン!

で、何回も自分のターンを行って、相手に何もさせずに勝つカードです。

どのカードゲームでも、必ず似たような「追加ターン」カードが出て、禁止カードになります。

今の時代にこれを出しているとか、ちょっと考えられないというか、古臭い感じですね。

 

完成型がこちら。

デッキ
4 島 (VOW) 270
4 嵐削りの海岸 (VOW) 265
4 河川滑りの小道 (ZNR) 264
6 山 (VOW) 274
2 ジュワー島の撹乱 (ZNR) 64
2 ストーム・ジャイアントの聖堂 (AFR) 257
4 棘平原の危険 (ZNR) 166
2 廃墟の地 (MID) 262
1 悪魔の稲妻 (KHM) 129
4 予想外の授かり物 (AFR) 164
1 溺神の信奉者、リーア (MID) 59
4 表現の反復 (STX) 186
3 感電の反復 (MID) 224
3 消えゆく希望 (MID) 51
3 アールンドの天啓 (KHM) 41
4 ゼロ除算 (STX) 41
2 燃えがら地獄 (ZNR) 136
2 轟く叱責 (ZNR) 170
1 船砕きの怪物 (VOW) 63
1 プリズマリの命令 (STX) 214
2 黄金架のドラゴン (KHM) 139
1 セレスタス (MID) 252

これも4万円くらいします。

高い理由は人気デッキだから。「黄金架のドラゴン」など顕著ですが、みんなが少々高くても買っていくので、値段が上がっていきます。

まぁ、「黄金架のドラゴン」はなくても余裕で回せますし、勝てます。

そもそも、青の除去能力とドローソースが異常なので、とりあえず除去して「表現」でデッキを掘って、「天啓」「感電」決まれば終わりです。決まらなかったら負けます。シンプル。

 

正直、Tier1でも頭抜けていると思うので、人気が集中していてカードの値段が高いです。

とくにコイツ

現環境、最強の壊れカードアンコモンのくせに1,000円(笑)

でも必須なので、青赤作る以上は絶対に買う運命にあります。

後、除去している方は楽しいですが、やられるとムカつくのと物凄く試合時間が伸びるので、対戦相手はストレスMAXになりますので、注意してください。

(これが理由で、どのカードゲームでも嫌われているデッキタイプ)

 

最後に、Tier1 三強の一角。

 

【緑単】

 

今作ってます。普通に強いです。凄く楽しいのでオススメ

完成型がこちら

デッキ
4 隆盛な群れ率い (VOW) 186
4 老樹林のトロール (KHM) 185
4 冬を彫る者 (KHM) 193
3 絡みつく花面晶体 (ZNR) 211
4 ウルヴェンワルドの奇異 (VOW) 225
4 群れ率いの人狼 (AFR) 211
4 吹雪の乱闘 (KHM) 162
4 エシカの戦車 (KHM) 169
2 レンジャー・クラス (AFR) 202
3 不自然な成長 (MID) 206
3 不詳の安息地 (KHM) 255
20 冠雪の森 (KHM) 284
1 ハイドラの巣 (AFR) 259

 

レア減らしたのがコチラ ↓

デッキ
2 吹雪の乱闘 (KHM) 162
4 エシカの戦車 (KHM) 169
2 蛇皮のヴェール (STA) 57
4 カザンドゥのマンモス (ZNR) 189
2 不自然な成長 (MID) 206
4 冬を彫る者 (KHM) 193
22 冠雪の森 (KHM) 285
4 胞子背の狼 (VOW) 223
2 レンジャー・クラス (AFR) 202
4 タジュールの荒廃刃 (ZNR) 208
4 老樹林のトロール (KHM) 185
1 ハイドラの巣 (AFR) 259
2 隠遁した剥製師 (VOW) 214
3 絡みつく花面晶体 (ZNR) 211

 

あまり変わってません。

基本パーツが、

「レンジャークラス」「エシカの戦車」「老樹林のトロール」「カザンドゥのマンモス」

この四つが入っていれば「緑単」であって、後はなんでもいいです。

本当は基本パーツ⑤「群れ率いの人狼」も必須ですが、最悪なくてもいいです。高いので(1枚700円くらい)

このデッキの良いところは、「安い」

「剛胆+野心家」セットと「エシカ+レンジャー」セットは400円くらいの差です。それでも4枚ずつ集めれば2,000円の差ですね。

後、「レンジャークラス」は4枚なくても回せますし、「レンと七番」も無くて平気です。「剛胆+野心家」は4枚欲しい。

トップレアを減らす事が可能で、かつ、この子

みたいに、1,000円超えてくるカードも無いです。

がっつり全パーツ揃えると白も緑も大差ないですが、それが無くても適当に他をぶちこんでおけば戦えてしまうあたりにデッキパワーを感じます。

というか、デカいのが楽しい!

 

問題点としては、「野心家+剛胆」のように出張できない点でしょうか。

 

 

ここまではあくまでTier1 ですが、方針を少し捻ります。

 

【吸血鬼】 

 

「真紅の契り」メインのはずが、まったく採用されていない哀れなヴァンパイア達。

だからこそ、安い!

例えばコチラ

デッキ
4 税血の収穫者 (VOW) 232
3 ファルケンラスの先祖 (VOW) 111
4 ファルケンラスの闘技士 (MID) 137
4 ヴォルダーレンの末裔、フロリアン (MID) 223
1 血流の学部長、ヴァレンティン (STX) 161
4 吸血鬼の社交家 (MID) 249
4 ヴォルダーレンの投血士 (VOW) 137
4 ヴォルダーレンの美食家 (VOW) 182
1 アガディームの覚醒 (ZNR) 90
2 髑髏砕きの一撃 (ZNR) 161
3 冥府の掌握 (MID) 107
3 火遊び (MID) 154
1 パワー・ワード・キル (AFR) 114
4 荒廃踏みの小道 (KHM) 252
2 バグベアの居住地 (AFR) 254
4 憑依された峰 (MID) 263
2 目玉の暴君の住処 (AFR) 258
4 山 (VOW) 274
4 沼 (VOW) 272
2 ヴォルダーレンの居城 (VOW) 267

サイドボード
1 パワー・ワード・キル (AFR) 114
4 強迫 (MID) 98
2 真っ白 (STX) 72
2 レイ・オヴ・エンフィーブルメント (AFR) 116
2 不笑のソリン (VOW) 131
4 吸血鬼の復讐 (VOW) 180

 

実際のプロMTGプレイヤーさんが使っていたデッキです。

土地関連が高いですが、その辺りを安いもので代用可能。

妥当Tier1を掲げ、低予算でデッキをイジリ倒すのも凄く楽しいと思います。

 

勝率だけが、幸せの形ではない。

 

 

では、最後に「取り合えず買っておけ」シングルカードを一枚。

 

今日のおすすめシングルカード

 

 

結局、コレ。

白を絡めたビートダウンだと、ほぼ確実に4枚採用

「野心家で何ができるか?」と考えていくと、幾らでもデッキができます

また、「こいつ、どうにかして使いたいな」カードが、あれば一先ず野心家と組ませておけば形になります

アリーナの方ではアルケミーでナーフされてしまい、微妙な能力になってしまったので、紙で暴れさせたいところですね!

 

以上、MTG歴一か月くらいの初心者による、スタンダードのデッキ考察でした。